年末の挨拶
2020年も最終日となりました。
本年はコロナウイルスの影響で例年とは違う環境でしたが、
その中でも沢山のご縁と成長の機会を頂けました事、
大変嬉しく感じております。
2020年も残り僅かとなってしまいましたが、
本年も大変お世話になりました。
良いお年をお過ごしくださいませ。
古川 朋樹
ZOOM懇親会
リユース事業部の野尻です!
先日、ZOOM懇親会にご参加させて頂きました!
内定者さんにお会いするのはBBQ選考以来だったので、
少し緊張しました!
画面越しに皆様の元気な姿を拝見し、入社後に皆さんと
ご一緒にお仕事をするのが、益々楽しみになりました!
入社前にそれぞれ不安に感じている事もあるかなと思いましたが、
私が実際に働いて、
「エアコン等の知識よりもお客様とのコミュニケーションが
最も大切で何よりも困ったときは諸先輩だけでなく
お客様が助けて下さるから安心して働ける」
と感じている事をお話しさせて頂きました。
私のお話で少し不安が取り除けたと仰って下さる方もいて
少しでも皆さんのお力になれた事を嬉しく感じます。
また、1年を振り返りマイナスな状況をプラスに変えている
皆さんの姿がとても印象的でした。
今回は大変貴重なお時間を有難う御座いました。
年末年始、体調にはくれぐれもお気を付けください。
野尻 ひなた
ZOOM懇親会
リユース事業部の山中です!
先日、今年最後の内定者懇親会に参加させて頂きました!
ZOOMにて開催だった為、画面越しでのお会いとなりましたが、
皆様のお元気な姿と素敵な笑顔を拝見でき嬉しかったです!!
1年目の社員として、電材センターに入って8ヶ月で私自身が感じた、
宣言したら何事にも挑戦させて頂ける環境や、
困った時には諸先輩方が助けて下さる環境についてなど
自身が入社して良かったと思った事についてお話させて頂きました。
皆さんが真剣にお聞き下さり、ご質問もたくさん頂け
皆さんからの高い意欲と好奇心を感じました!
より沢山お話したい気持ちが一段と増えました!
また、一緒に働ける日が待ち遠しいです!!
来年もよろしくお願いいたします!
リユース事業部
山中 麻由
ZOOM懇親会
本日は内定者懇親会でした!
コロナ禍ということもありZOOMにて開催致しましたが、
PC画面上でも皆さんの元気な姿を拝見し安心しました。
今回の懇親会は、入社1年目の先輩からの体験発表!
2名の先輩が皆さんに自身の入社してからの経験などを
伝えたいと熱意も持って参加し、発表してくださいました!
内定者さんも先輩社員の方々のお話を聞き、
入社からのイメージが明確になったと
少し晴れやかなお顔をされていたことが印象的でした。
年内最後の懇親会となりましたが、
本年は採用活動を通してみなさんとご縁を頂けましたこと、
大変光栄に思っております。
来年も宜しくお願いいたします!
古川
アスレチック懇親会
こんにちは!
リユース事業部の北角です!
11月16日は楽しみにしていた
内定者懇親会が開催されました。
今回は感染予防を万全にし、
万博公園にあるアスレチックや迷路!
高いところの恐怖にも耐え、
苦手なことにチャレンジされている姿を拝見し、
新たな一面を知ることができたとても良い機会でした!
また、懇親会の回数を重ねるごとに以前よりも
内定者さんたちの距離も縮まっており、
良い関係性が築かれていると感じました!
入社してからの活躍が今から待ち遠しいですね!
では、次回の懇親会も元気な姿でお会いできるよう
体調管理には十分お気をつけ下さい!
北角 ちあき
アスレチック懇親会
採用チームリーダーの萩原です。
先日、内定者懇親会でアスレチック体験を行いました。
アスレチックマスクを着用し
こまめな手洗いと予め準備していた消毒液で手指消毒を行いながら
思う存分、体験させて頂きました。
万博記念公園内にある「万博BEAST」というアスレチック施設なのですが
4階層で構成される世界最大規模の巨大クライミングアトラクションです。
内定者の皆さん、高所の難易度が高いエリアでも
どんどんチャレンジされている姿が印象的でした。
同じく万博記念公園内にある巨大迷路ではチームに分かれて
ミッションクリアしながらゴールに向かうのですが
各チーム内定者さんが中心となりチームを引っ張り
ゴールまで進まれる姿にチームワークの良さを実感致しました。
懇親会の回数を重ねる度、内定者さん同士の
交流も深まり非常に貴重な時間を共に過ごさせて頂いていると感じます。
今後も入社までにさらにフジデンについて
知って頂き交流させて頂くなかでお一人ずつの
良い所を見つけ共に成長していけたらと思います。
萩原 詩乃
アスレチック懇親会
昨日、万博記念公園にて内定者懇親会を開催致しました!
今回の懇親会は、アスレチックをメインに
万博BEASTと巨大迷路を体験させて頂きました。
各エリアにてマスク着用はもちろん、備え付けの消毒液に加え、
持参した消毒スプレーも使用し安全に楽しんで参りました。
内定者の方々も高所へのチャレンジや応援し合いながら
楽しんでくださっておりました!
チームに分かれたての巨大迷路では、先輩よりも前にでて活躍され、
持ち前の行動力が存分に発揮されているように感じました。
次回の懇親会は安心、安全を考えZOOMにて開催致しますが、
皆さんと早くお会いできるのを楽しみにしております!
期待の星で賞!
先日、マリントピア合宿に参加させて頂きました!
1泊2日で超豪華なヴィラゼニスに宿泊させて頂き、
14名で真剣な語り合いあり、
笑いありの楽しい時間を過ごさせて頂きました。
その中でも、参加者全員が「輝いているスタッフ」をお話しする場面では、沢山の素敵なスタッフの方から
山本 極君がナンバー1に輝かれました!
「仕事に対する姿勢が素晴らしい!」と管理職の方々が大絶賛!
その活躍振りと面倒見の良さをお聞きし、
昨日、急遽表彰式を西宮店にて行いました!
表彰後も熱く夢を語って下さり、本当に頼もしく感じました。
今後も更なるご活躍に期待しております!
株式会社フジデン
古川 朋樹
数字で見るフジデン
ネット事業部の古川です!
先日、新卒採用セミナーに参加させて頂きました!
コロナ禍で沢山の学生さんが不安になっている中、
HPなどの情報をしっかりと勉強されている方が増えておられる
とお聞き致しました。
そこで実際に数字で表すことでよりフジデンを感じて頂ければと思い
「数字で見るフジデン」を採用ページにも追加致しました!
是非、参考にして頂ければと思います!
実際に掲載されてる採用ページURLも記載しておりますので、
ご覧頂ければ幸いです。
採用HP↓
https://www.fuji-den.co.jp/recruit/
古川
令和3年度 内定式
リユース事業部の儀間です!
先日令和3年度、内定式に参加させて頂きました。
前回のマリントピア懇親会と
少し雰囲気も変わり少し緊張のご様子でしたが
入社までにしたい事や入社後の目標について
熱くお話し下さり、社会人についてとても考えておられる姿を拝見し感動致しました!
皆さんの明るさ、元気の良さは
お客様にを笑顔にすることができると確信致しました。
フジデンでは、入社年数に関係なく
色んな事に挑戦できる環境がありますので
是非、たくさん一緒に挑戦していきたいなと思いました!
皆さんと素晴らしいご縁を頂けたこと大変嬉しく思っております。
早く皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしております!!