新卒採用担当の古川朋樹が更新中!

関西内定者懇親会

こんにちは、山本です。

12月21日、関西の内定者懇親会が執り行われました。

今回の内定者懇親会では冒頭、内定者さんにとって重いお話では御座いましたが

会社側の考えをしっかりと聞かれ受け止められ、自身の中で今一度問いかける良い時間となったと感じております。

その後は各テーブルにて、先輩社員さんに不安点や入社してからの勤務内容など沢山お聞き下さり、

さらに会社方針やどういう会社なのかを理解して頂けたと感じました。

入社後、プロ意識を持ち仕事に励んで頂きたいという思いと皆様には高い目標を持って日々成長して頂きたい思いです。

次回、社員総会にてお会いしますが、フジデンの一員として緊張感のある心持ちでぜひご参加頂きたく思います。

大変寒い日々が続いておりますが、体調を崩す事の無いようご自愛下さい。

年明け、元気なお姿でお会いできる事を心より楽しみにしております。

山本 極

内定者懇親会!

こんにちは、原です。

昨日12月21日開催の内定者懇親会に参加させて頂きました!

 

内定者さんとお会いするのは今回が初めてでしたが、

沢山お話ができ、皆さんの人柄を知ることができました。

 

また私は入社して1年目ですが、

内定者さん達から何か気になることや不安点などないかお聞きした際に、

積極的にご質問下さり、弊社の考え方を理解しようとされているのが

伝わってきました。

 

私も入社1年目にしかない視点で、

感じることや仕事内容など誠心誠意お話させて頂きました。

次回お会いできるのは来年の社員総会ですが、

また沢山お話できるのを楽しみにしております。

 

関西内定者懇親会について!

こんにちは、上岡です。

 

昨日、12月21日(木)に開催されました年内最後の内定者懇親会に参加させて頂きました。

 

今回の内定者懇親会では、入社前の不安を解消することは勿論ですが、

会社と皆さんの考えをマッチさせるために、改めて会社方針や考え方についてお話させて頂きました。

 

社員からのお話を真剣に聞き、理解しようとされているのが伝わりました。

話を聞く時は真剣に聞き、食事会を楽しむ時は楽しまれている姿が印象的で、

入社されてからもい生きていく部分だと感じます。

 

また、疑問点や不安点についても沢山お聞き下さり、皆さんの考え方も知れ、

お互いにしっかりと向き合うことができた懇親会になりました。

 

 

そして、2月からはアルバイトも始まります!

皆さんが安心して入社できるよう、引き続きサポートいたします。

 

年明けお会いする際にも元気な姿を見れることを楽しみにしております!

 

上岡 千夏

 

12.21 関西内定者懇親会について

こんにちは、久保です。

昨日関西の内定者懇親会を開催いたしました。

 

内定者の皆さんにとっては少し重く感じる話から始まった会ですが、

お話を聞いて下さっている様子から、皆さんお伝えしたことの意味を

しっかりと理解されようとしているのが伝わりました。

 

また各テーブルごとに社員がローテーションでまわり、

学生さんからの質問に答える時間を設けながらの食事会を行いましたが、

入社が近づいていることもあり、

細かい点まで質問下さっていたのが印象的でした。

次回の社員総会では、いよいよ大勢の弊社社員とお会い頂くこととなります!

内定者という自覚を持ち、しっかりとした姿勢で臨んで頂けると幸いです。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

久保 彩純

12.21関西内定者懇親会

こんにちは、久保です。

明日12月21日に関西内定者懇親会(食事会)を開催いたします!

 

内定者の皆さんと今年お会いできるのは、明日で最後となります。

年が明けるといよいよ社員総会や入社前アルバイト、

そして皆さんの入社が待っています。

 

皆さんが安心して入社頂けるよう、

懇親会の中で沢山お話をし不安を取り除くことはもちろん、

会社方針や考え方を理解したうえで入社頂けるよう

しっかりとお伝えをさせて頂きます。

 

ですので皆さんもぜひ前向きな姿勢で取り組んで頂ければと思います。

 

明日は何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

久保 彩純

関西・関東合同内定者懇親会!

こんにちは!

先日は本社にて内定者懇親会を執り行いました。
今回は関西・関東合同で開催され、関東の方々はズームにてご参加下さりました。

ナレッジ形式で4つのテーマについて沢山意見を出して下さり

1つ1つの意見について全員でもう1度考え

改めて会社の方針をご理解頂けた時間となったと感じます!

私自身も改めて会社方針を理解する時間となり、

皆様にお伝えできていなかった部分など反省するべき点が多くありました。

来月も懇親会が御座いますが、皆様と会社の方針や会社の未来について

話し合いができたらと思っております!

次回も皆様とお会いできる事を楽しみにしております!

 

山本 極

関西・関東合同内定者懇親会

おはようございます、成冨です。

先日17日に関西・関東内定者合同の懇親会を開催させて頂きました!

 

関西の皆さんはフジデン本社で対面、関東の方はZOOMにて参加頂き、

テーマに合わせて各自、忌憚のない意見を

ナレッジ形式で発表頂きました。

お客様に喜んで頂くご提案、福利厚生、

季節のご提供品、良い会社とは?といった4テーマの中で、

内定者の皆さんが学生だからこその目線でお話しくださり、

社会人になった時のビジョンとも

すり合わせができたのではと感じる時間でした!

 

また、お話の中で接客にフォーカスしてくださっている内容が多く、

笑顔・元気な挨拶など、すでに意識して下さっているのが印象的でした。

その後の昼食でも和気あいあいと笑顔で話す内定者さんの姿に、

回数を重ねるごとに仲の良さが深まっているのを感じました。

 

次回12月の懇親会も楽しみにしております。

 

 

成冨

関東・関西内定者懇親会について

 

こんにちは、上岡です。

11/17(金)に関東・関西合同での内定者懇親会が開催されました。

今回はいつもの内定者懇親会とは違い、勉強会のような内容でナレッジ形式にて行われました。

また、関東の内定者2名の方とはzoomではありましたが、初めてお話させて頂きました。

・お客様にお喜び頂く提案

・福利厚生についての提案

・春夏秋冬のご提供品についての提案

・いい会社とはどんな会社か

上記4つの内容で思いついたことを付箋に書き出し、その後全員で意見交換を行いました。

最初は何を書き出せばいいのか分からず、筆が止まっておられる瞬間もありましたが、一生懸命考え、案を出されているのが印象的でした。

今回の出た提案は、過去に行っていたことや実際に現在行っているなどが多く、社員から改めて意味や内容についてお伝えさせて頂きました。

自分が出した案を実際に書き出した後に意味を聞くことで、より理解が深まったのではないかと感じます。

引き続き、最大限にサポートさせて頂きますので、入社後もぜひ、持ち前の積極性でどんどん提案に繋げて頂ければと思います!

また、改めて先輩社員のお話をお聞きし、私自身も考え直す機会となり、とても有意義な時間となりました。

 

ナレッジ後の昼食では、皆さんで和気あいあいとお話されておられました。入社までの残り4ヶ月間で更に絆を深めて頂ければと思います!

さて、次回は今年最後の懇親会となります。

寒くなってきましたので、くれぐれもお身体にはお気をつけください。来月も元気な皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

上岡 千夏

11.17 関西・関東合同勉強会🖋

こんにちは、久保です!

本日11月17日に関西・関東合同勉強会を開催いたしました。

 

今回は、下記4つのテーマについてナレッジ形式にて

意見交換をおこないました。

 

①お客様に喜んでいただく提案

②福利厚生についての提案

③春夏秋冬のご提供品についての提案

④いい会社とはどんな会社か

まずは皆さんの思いつくものを付箋に書き出して頂き、

その意見を取り上げながら社員よりお話をさせて頂きました。

 

最初はなかなか具体的な提案がでないこともありましたが、

皆さんとにかく一生懸命考えてくださっているのが印象的でした。

また質問などがあれば積極的に手を挙げて発言くださっている姿からも

前向きな姿勢が伺えました!

提案としては既存のものや過去に何らかの理由で採用されなかったものが

多いように感じましたが、

『今現在、実際に店舗で行っていることは何か』・

また採用されなかった提案に関しては『なぜそうなったのか』の

理由を説明することで、より深い理解に繋がり、

会社方針を軸に考えることの習慣づけになる

良い機会にできたのではないかと思います。

 

また私たち社員にとっても改めて考え直すきっかけにもなり、

有意義な時間を過ごさせて頂きました。

残りの懇親会や2月からの店舗でのアルバイトを通して、

今後もさらに皆さんに理解しやすく、

また斬新な提案に繋げていけるよう

先輩社員がしっかりとサポートさせて頂きます。

 

ですので内定者の皆さんもぜひ積極的に学ぶ姿勢を持って

取り組んで頂ければと思っております。

 

今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

久保 彩純

 

11.17関西・関東合同内定者懇親会

こんにちは、久保です!

今週17日に関西・関東合同の内定者懇親会(勉強会)を行います!

関西の方々は本社にて、関東の方々はZOOMで参加頂きます。

 

今回はいくつかのテーマについて皆さんに提案を考えて頂く予定ですが、

あまり難しく捉えすぎず、皆さんらしい斬新なアイデアを

お聞かせ頂ければと思っております。

 

また関西と関東の内定者さんが一緒に話をする機会は

今回が初めてとなりますので、画面越しにはなりますが、

ぜひ沢山お話し、交流を深めて頂ければと存じます。

 

前回関西・関東ともに内定式を終え、

それぞれが社会人になる自覚を持ちながら

日々を過ごされていることと思いますので、

次回の懇親会もその心持ちで臨んで頂ければと思います!

 

当日はよろしくお願いいたします!

 

 

久保 彩純

代表取締役 藤村泰宏 公式ブログ

㈱フジデンホールディングス 公式HP